カテゴリー
ダイエット 料理

【簡単!でぶ太郎流】カツオだしの取り方

どうも。

でぶ太郎です。

おはようございます。ありがとうございます。

っつーことで恒例の毎朝の寝起き体重発表!

本日の寝起き体重は69.3kgでした!いいっすね。早く68kgをウロウロするようになりたいですね。

まぁ。最近は忙しい。あっとゆーまの1週間ですね。

今日はあっとゆーまに出来ちゃう、カツオだしの取り方!料理の基本です。

めんどくさいから粉末のやつパラパラやるでしょ?それでもいいと思うけど。めんどくさい?いやいや簡単だから!自分で取った出汁はやっぱり違うんですよね。それではどうぞ!



出汁とは

はい。今日はだし!

出汁ねぇ。そんな大袈裟に出汁とるとか言うけど、だいたい食材煮込んだらその食材の出汁って出てるから。

たとえばお父ちゃんが風呂入ったら、お父ちゃんの出汁が浴槽にはたっぷり出てるワケですよ。だからお父ちゃんの後にお風呂に入りたくないとか言いますよね?

例えが悪くて申し訳ない。

俺が小さい時によく思ってたのが、料理番組とか見ると簡単にだし汁500cc使います。とか出てくるじゃん。今回はカツオだしです。とか!そのだしどこから持ってきた?って小さい時は料理番組見ていつも不思議に思ってたんですよね。

なんか今はスーパー行くとカツオだし取るためのかつお節より粉末のダシの方がいっぱいあるから、まあ簡単だしそっち買う人多いっすよね?

出汁も色んな種類あるしね。便利で簡単なんだけどやっぱり自分で出汁を取るようになると、やっぱり敏感になりますよね。自分でとった出汁の香りとかスーパーで売ってるこの粉末って何?とか。

いや。多分、製品の裏見て変なもの書いてないから大丈夫なんだけど、そもそも変な物売ってたらヤバイしwww

いや。俺も使うよ!スーパーで売ってる粉末出汁とかティーバックタイプのやつ。今いっぱい売ってて楽しいし、美味しいしね。

ただちょっとした一手間で安心感ありがたさ作る楽しさ想像力本物の美味しさ健康的な食事と栄養など。全てにおいて得る物が多いんですよね。

日本は出汁の文化!出汁の美味しさ!出汁を使った料理!素晴らしいですよね。

その中でもまず最初に出るのがカツオ出汁じゃないですか?

日本に鰹節という素晴らしい物があります!

これこそ本当のインスタント食品ですよ!

鰹節を作るのはとても大変だけど、カツオ出汁を取るのはめちゃくちゃ簡単。

しかもでぶ太郎流ですから 超ずぼらですwww

京都の料亭でやったらぶっ飛ばされるかも知れないので、家庭内だけでお願いしますよ!



道具と材料

さぁーて。前置きが長くなりました。

なんか出汁取る道具って料理本とか見るとめんどくさそうに見えるんだよね。

濾し布とかさ。京都の料亭だったら濾し布でしっかり濾して綺麗なお出汁に仕上げないとブッ飛ばされるかもしれないけどここは自宅。

旦那、奥様、息子にそんな少しの鰹節の粉末が入った出汁を出したってぶっ飛ばされないですよね?

星一徹だったらどーなるかわからないけど…。

必要な物は鍋とザル。鍋とザルはあるよね?無かったら買って!これだけはお料理にないと困る!っつーことでご紹介。

道具

  • 雪平鍋
  • ざる
雪平鍋とザル。
これ基本。

これ雪平鍋。雪平鍋って軽くて使いやすくて本当便利。昔はアルミ鍋が身体に悪いとか言ってたけど、そんな事は無いみたいです。

これウチの奥様の雪平鍋(奥様の道具をよく使ってる笑)なんだけど京都 有次のやつ。めっちゃカッコいい!雪平鍋見てカッコいいって思えるぐらいの大人にならないとダメですよww

あとザルは細かい目のザル。

ザルと雪平鍋はどっちも安いので良いから2〜3セットは持っといた方が便利ですよね。取手が邪魔ならやっとこ鍋がいいですね。

アルミ矢床鍋(やっとこなべ)18cm アカオDONシリーズ

価格:3,564円
(2020/3/7 11:49時点)
感想(0件)

鍋は18〜21cmが家庭では使いやすいですね。やっとこ鍋はやっとこ鍋つかみも必要です。取手が無いぶん場所も取らないし、コンロの上で取手に手を引っ掛けたりする事もなくなります。

またそのままボールとしてお料理に使えたりするので便利ですよね。

材料

  • 鰹節
ヤマキの鰹節。コストコで買った大きいやつ。
めちゃくちゃコスパいい。
本当は鰹節削るのがいいんですけどね。

花がつおみたいなやつ買ってくれば簡単ですね。

鰹節は開封したら冷蔵庫で保管した方がいいですよ。

鰹節はねぇ。前は築地に行って築地 伏高で買ってたんだけどね。今はなかなか行けないから。

でも築地の鰹節屋さんで鰹節の香りを嗅いだら本当鰹節ってすげーーーってなるから!

伏高のホームページで鰹節から料理道具まで色々買えるから覗いてみてもいいんじゃないでしょうか?

道具と材料はそんなもんですよ。



かつお出汁をとる(1番だし)

はいっ。つーことで次はカツオ出汁つくりますよ。

だいたいカツオ出汁を取るとか引くとか言うじゃないすか?それもなんか偉そうでめんどくさいような、なんかとてつもない事やってるような気になるじゃないすか?

カツオ出汁を作るでいいんですよね。

俺もカツオ出汁をとるとか言ってるけど笑

んじゃ画像いきまーす。

鍋に水入れた!
鰹節このぐらいワシっと掴む!
沸いたお湯にワシっと掴んだ鰹節を…
どーん!
一煮立ち!ブグブクやるんですよ。
火を止めて2〜3分待つ。
鍋にザル入れて
じょばじょばじょばーーー
おりゃー!ってザル上げる!
鍋にそのまま濾したらそのまま味噌汁やら煮物やらに使えるでしょ!?
めっちゃ手抜き!これでいいのよ!
濃い色のお出汁がとれました。
これが1番だし!
味が濃くて美味しいよーー!

こんなもんですよ。コーヒー入れるより簡単なんじゃね? ※でぶ太郎 日記【朝の贅沢】朝のコーヒー←時間があったら読んでみてー。

よく1番出汁とか言いますが、最初にとった濃いお出汁が1番だし。多分そう!笑 京都の料亭で働いた事ないからわからないけど。

香り高い良いお出汁ですね。これで味噌汁作ったら贅沢なお味噌汁になるし、煮物とかだし巻き卵に使ったり。

素晴らしい!



2番だしをとる

2番だしって聞くでしょ?

さっき使った鰹節どーするのよ?すぐ捨てるのか?ってなるわけですよ。せっかく一生懸命職人さんが作った鰹節。

まだまだ味があのぐらいじゃたくさん残ってるんですよね。

そのダシガラを使ってとるのが2番出汁です。

さっきのダシガラ。
しかもさっき使った鍋に、めんどくさいからそのままダシガラ戻して
それに水入れて
沸騰したら5〜6分ふつふつなるぐらいで煮ます。
2番だしも味濃いのが欲しかったら、これに鰹節を足すと濃くなります。追い鰹ってやつだべな!
ボールにさっき濾すのに使ったザルをセット。
これまた洗い物減らす為に省エネですわな。
これまた同じ手順で濾すと。
おりゃーーーーって濾すわけですよ。

ってな具合。

簡単でしょ?

2番だしは1番だしに比べてあっさりしてるので、お味噌汁にしたり、少し煮詰まったり味が濃くなり過ぎたりした時に使ったり。

1番、2番ブレンドしちゃってもいいし。

お出汁を使ったお料理は美味しいですね。



出来あがり

っつーことで出来あがりをどうぞ!

手前が1番だし
奥が2番だし
濃さが違いますよね?

これめちゃくちゃ良い香りしますよ!

本当に美味しいからやってみて!

簡単でしょ?っつーか誰でも知ってるって話しよねww

これで煮物作ったり、味噌汁作ったりと活用できますね。

っつーか2番だしとったダシガラね。

これまたふりかけ作ったりとか再活用できるんですよ。

それはまた今度だね。

せっかく作った出汁だけど、別に一気に使いきれなくても冷蔵できるし、フリーザーパックとかタッパーに入れて冷凍しておいたり。製氷皿で小分けして使うのもありですね。

っつーことで如何でしたでしょうか?

これ使ってまたお料理を紹介したりしたいと思います。

ダイエットにはオートミール作る時とかにも使ったりしますね。

そんな感じでまた!

でぶ太郎







コメントを残す