カテゴリー
ダイエット 料理

【でぶ太郎流】昆布巻きレシピ

どうも。

でぶ太郎です。

毎度。いかがお過ごしでしょうか?今日から3月ですね。もうダイエットしないとまずくねーっすか?迫り来るものがあります!7月までに仕上げるとしたら、今日からやるのが余裕もあるってもんですよ!

とりあえず本日の寝起き体重は70.0kgでした。

…。うーむ。夜食い過ぎかね?明日の体重に期待してください!

っつーことで、今日も行きましょう!今日のレシピは昆布巻き!

えーーーーー!

とりあえず行ってみよう!



昆布巻きについて

さて。

昆布巻きについてなんですが、特に昆布巻きにはそんな思い入れもなにもなかったんですよね。

あれば食うみたいな感じ?

なぜ昆布巻きかと言うと、今年のお正月に奥様の実家に行った時の事でなんですよ。

ダイエット中だから、あまり色んな物を食べれないじゃないですか。

奥様の実家に行くと、お母さんはいつも一生懸命お料理作ってくれるんですよね。もちろんお正月はおせち料理を作ってくれるんですよ。

あんまり色んな物を食べれないから、どうしようと思って行ったんですが、よく考えたらおせちって脂質少なくね?みたいに思って、結構食べたんですよね。

その中でも昆布巻き!こりゃー大丈夫だべと!

調べたら昆布の栄養が凄い!

カロリーも低く、食物繊維も豊富!ダイエットにぴったりのお料理でした!

お正月に家に帰って体重計に乗ったら痩せててびっくり!そこから昆布巻きの大ファンになりました!

作るのがめんどくさそうだったから、今まで作ろうとも思わなかったけど、作ってみたら奥深く面白いので、今回で三度目の昆布巻き作りをブログにのせようと思った次第でございます。



材料

あくまで、でぶ太郎流です。

参考までにどうぞ。

昆布巻き 材料
  • 昆布巻き用 昆布 
  • にしん  (今回はソフトにしん使用)
  • ごぼう
  • かんぴょう
  • 水  (1.5〜2リットル)
  • お砂糖(大さじ2)
  • 醤油 (大さじ2)
  • 酒 (大さじ2)
  • みりん (大さじ2)
  • 塩 (少々)

ってな具合です。味見ながら水分量で調節して下さい。今回は3回目でまだ完璧に仕上がった味付けではないので御考慮お願いします。



作り方

それでは今回も画像で行きますよ!

追って見てってくださいな!

昆布巻き用の昆布。
比較的薄くて煮えやすい物が食べやすいですね。
1.5リットルぐらいの水にどーん!
30分も浸しておけば戻ります!
浸した戻し汁はお出汁として使いますので捨てないで下さい!
かんぴょうね!
栃木の名産品です。
かんぴょう巻とかも美味しいですよね。
乾物だから持っといて良いんじゃないでしょうか?
食物繊維も豊富!
これも適当に水にどーん!
なんか調べると塩揉みとかなんとか書いてるけど、めんどくさいのでとりあえず水にぶち込むだけです!
これも昆布と同じぐらいやっとけば戻ります。
こっちは戻ったら洗って絞る!
コイツですよ!ニシン!
まず若者は買わないっすよね!?
街中でニシン食ってる若者なんか見た事ありません!
ニシン食ってこそ大人の漢ってものですよ!
こんな感じで出したら、頭としっぽの硬いところから落としちゃいます!
トントーン!こんな感じ?
裏にして今回は半分に切って中骨も目立つやつは骨抜きでぬきました。
骨も食えるんだけど、口当たりがやっぱり気になるから時間がある時は抜いてもいいんじゃないでしょうか?
それを半分にしたんですね。
巻く時に昆布の端にも均一にニシンを入れたかったので、今回は半分に切ってみました。
この前、青森産のゴボウが安くて大量に買って来た!
ごぼうはとても体に良いし、美味しいですよね!
皮はポリフェノールが入っているので洗うだけです。
こいつは使う昆布の幅に大体合わせて4当分。

ふぅー。めんどくさいと思いますよね?

まぁ、たまにはこんなのもいいじゃないですか!

因みにこれ仕事から帰ってきて夜の10時からやってますwww

途中で俺は何をやってるんだと…。

ここまで来たら、もう引き返せないですから!

次いきましょう!

昆布が戻りました!絞ったやつ!
長いので3分割しました。
厚さ長さも様々だと思うので、ちょうど良く調整してください。
昆布の戻し汁はお鍋に入れます!
かんぴょうも戻ったし!
洗って絞ってどーーーん!
あとは巻き巻きしましょーーー!
今回は昆布二枚使ってやります!
ニシンを端までバランス良くなるよう並べて!
ごぼうも入れます!
適当に巻き巻きして、かんぴょうで結びます!
結び方とかもよくわからないし適当!
今回は昆布を二枚使って3分割にします。
巻いたやつを切って、戻し汁の鍋にどんどん入れていきます!
もうここまできたらほぼ完成でしょ!
酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ2、醤油大さじ2、塩ひとつまみ入れます。
落としブタして沸騰したら弱火でとにかく煮込みます!
途中で汁を味見してみた方がいいですよ!
昆布から出汁も出て濃くなったりします。
塩味、甘みもここを基準に調整すればいいと思います、

とりあえずこの状態で煮込むんですよね。

昆布を柔らかくするのと、ニシンからも出汁がでて味がまとまります。

圧力鍋でも良いと思いますし、シャトルシェフみたいな保温煮込み鍋なんかあったら良いかもですね!

サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ (3-5人用) 2.8L オレンジ KBJ-3000 OR

価格:7,699円
(2020/3/1 09:51時点)
感想(7件)

ガスも無駄に使わないし安全で便利でしょうね。欲しいですな〜。

でぶ太郎は沸騰させて火を止めて放置!

近くにいる時は弱火でコトコト煮込みます。

簡単ズボラで大丈夫!



出来あがり

とりあえず30分ほど煮込んで出来たのがこれ!
まだ煮込みが浅いです。
これ当日の夜の11時ぐらいね。
もうそろそろ寝る時間よねww
これが3日目の仕上がりです。
これで出来あがり!
仕上がってるでしょ!?
一日1回2回鍋に火を入れて置いとくと味が染みて昆布も柔らかくなります!

っつー具合になんとか昆布巻きなんて出来るもんなんですよ!

もうちょい甘めに仕上げても美味しいと思います!

やっぱ料理って経験だから、回数重ねる事にどんどん上手くなります。



まとめ

っつーことで今回は昆布巻き!

どうよ!こんな乱暴に昆布巻きレシピ公開するヤツなんて他にいます?

昆布巻き界のランボー って事でお願いしますよ!

トラウトマン大佐ーーーーーー!!!
昆布巻き出来たぞーーーーーー!!!

日本料理ってなんか難しそうで、型にしっかりはめないといけないような気がしますが、自分で食べるんだったらそれっぽくやればいいでしょ!

適当に料理楽しんでさ!経験でちょっとづつ上手くなるし!それが楽しい!

しかも乾物って素晴らしいね!美味しいし!日持ちするし!また低脂質で栄養価が高く体に良い物が多い!

日本料理って素晴らしい!

本当はニシンなんかも本乾の硬いやつ戻してやるのが1番良いと思うけど、それはまた今度で!

とりあえずなんでもやってみるのが重要っすよね!

どーでしょうか?

役に立ちましたか?やってみたくなりましたか?

あとは貴方がやるだけです!(村田基風に)

でぶ太郎







コメントを残す