おはようございます。
背中に鬼の顔!(ボディビルのかけ声辞典より)
どうも。
丘ビルダーのでぶ太郎です!
うぉおおおーーー!
トラウトマン大佐ーーーー!
昨日の夜は、Netflixでランボーを見てしまいましたw
っつーか、ランボーの身体めちゃくちゃカッコいいし!あのぐらい筋肉あるとタンクトップとジーンズだけでもめちゃくちゃかっこいいっすね。
またオフロードバイクを乗るシーンもあるんですが、タンクトップでノーヘルでオフロードバイク乗り回すってかっこいい!教習所では絶対に怒られますがね…。
酔拳のジャッキーチェンを目指して身体づくりをしていますが、目指すべきかっこいい身体はランボーもありっすね…。
そんな感じで、本日もよろしくお願い致します。(何がそんな感じなんだ?)
本日の寝起き体重発表
はい。それでは寝起き体重発表です。
本日の寝起き体重は70.8kgでした。
ロカボ生活でお昼は白米を食べない。また基本的に炭水化物は少なめの生活をしているのですが、比較的体の調子も良く過ごせています。
ロカボにする事で、昼の眠気も無く、朝の寝起きも良いようです。これはお酒を飲んでいないのも関係あると思いますが、朝のパフォーマンスが高いのは良い事です。
もう少しこの生活を続けてみたいと思います。
インスリンを意識してみる
頭の冴えや、眠気、パンプアップ、血糖値などはインスリンが関係しています。
血中に流れ込んだ血糖値を下げる為に、また筋肉や肝臓にエネルギーを送り込む為にインスリンが必要になってくるようですが、人工甘味料でもインスリンは出るようですね。
人工甘味料はカロリーゼロの製品などに使われていて、カロリーゼロの製品自体は太らないんですが、インスリンが出て血糖値が下がった時に食欲が増してしまうようです。
ダイエットにはその食欲と戦う事が大切になって来ますが、トレーニング中には筋肉に栄養素を送る為にも使えるという事ですね。
トレーニング中に人工甘味料が入ったアミノ酸ドリンクを飲んで、インスリンがアミノ酸を筋肉に送ることは出来ても、筋肉はエネルギーとなるグリコーゲンが無いと、筋肉を分解してエネルギーにしようとしますので、やはり筋トレにはグリコーゲンも補給してあげた方が良いという事なんでしょうか…。
プリワークアウトドリンク
最近は、トレーニング中のプリワークアウトドリンクも意識して飲むようにしています。
プリワークアウトドリンクとは、トレーニング中に飲むドリンクの事です。
前はなんとなく飲んでいたんですがねw
筋肉はトレーニングを始めた直後から合成と分解をしているようで、トレーニングで使われたアミノ酸を効率よく補充しながらトレーニングをする事で、筋肉の分解を減らし合成を高める為に飲むドリンクがプリワークアウトドリンクです。
マッチョがジムで喉が渇くから、ただ飲んでいるんでは無かったんですね。
プリワークアウトドリンクは、色んな考え方で色んな栄養素を配合したりして各々で飲んでいるようです。
筋肉がエネルギーとして使える栄養素がグリコーゲンです。
筋肉を使う度にグリコーゲンが減っていくので、グリコーゲンを補充する為に粉飴(マルトデキストリン)をプリワークアウトドリンクに入れようかと思いました。
マルトデキストリンとは、グルコース(ブドウ糖)に近いレベルまで分解された炭水化物で、摂取すると素早く血中に吸収され、血中に吸収されればインスリンが出て筋肉に素早くエネルギーが到達出来るという事です。
その時に筋合成を促すアミノ酸も一緒に摂取する事で、パンプアップしやすくなったり、筋肥大の効率を上げてくれたりするんですね。
最近になってやっと、プリワークアウトドリンクに糖質(マルトデキストリン)を入れる理由がわかって来ました。
太りたくないから摂るのを見送っていたんですが、なんでも理由があるもんですね。
またトレーニング中の集中力を高める為に、カフェインなどを入れたりもするそうです。
プリワークアウトドリンクもなかなか奥が深い世界なんですねぇ。
まぁそんなのに拘っても、結局はトレーニングの内容が1番重要なんですがねw
同じトレーニングをするなら、少しでも効率を上げようとするのがサプリです。ご利用は計画的に…。
昨日のトレーニング
はい。
今日の電車では、隣りにデカい人が寝ていて俺に寄りかかって来そうです…。
暑い…。クソ暑いぞ…。
『何も終わっちゃいないんだ!俺にとっては戦争は続いたままなんだ!あんたに頼まれて必死で戦ったが勝てなかった!そして帰国したら空港で非難轟々だ!赤ん坊殺しとか悪口の限りを並べやがった!』
うぉおおおーーー!
トラウトマン大佐ーーー!
そんなランボーのセリフまで叫んでしまいそうな気分です。
6/10(木) 背中
- ワイドグリップチンニング 6.6.6.6.6. 合計30回
- パラレルグリップチンニング 7.6.7.6.7. 合計33回
- ナローパラレルグリップチンニング 7.6.7.6.5. 合計31回
- ネガティヴチンニング 10 × 2
これ先週からチンニングの手幅を変えてやってみてるんですが、背中に入る刺激の箇所が変わってる気がするんですよね。
っつーか、うまく説明出来ないけど絶対違うはずw
多分ワイドグリップでのチンニングは、背中の大円筋の方に負荷がかかるんですよね。
いつもやってるパラレルグリップは広背筋中部?
ナローパラレルグリップは広背筋下部に刺激が入っていると思うんですよ。
それ以外にも色んな箇所にも刺激が入っていると思うんですが、よくわかっていませんw
ワイドグリップでチンニングをやるポーズを片手でやって、もう一方の手でで背中を触ると動いている筋肉がわかります。
筋トレをする前に、まずは何も持たずにトレーニングフォームをやってみて、そこで動いている筋肉を確認する事は凄く大事だと思いますよ。
筋トレは筋肉を意識出来るかどうか、しっかりオールアウトできるか、そして効率を上げる為にプリワークアウトドリンクと言うわけです。
まとめ
はい。
という事で、本日はプリワークアウトドリンクとランボーがごっちゃになっちゃいました。
無駄にジュースなんか飲んで何もせずに脂肪を溜め込むんじゃなく、目的を持って飲むプリワークアウトドリンクは全然違いますよ。
っつーか、今のアミノ酸美味しいからジュース飲むより良いと思うんだよなぁ。
でも何もしてない時にアミノ酸なんか飲んでも、オシッコとして流れてしまうからEAAとかBCAAは勿体ないですね。
でぶ太郎は普段はクエン酸とビタミンC、そしてグルタミンを入れた物を飲むようにしています。
トレーニング中にはそれにEAAやBCAAなどのアミノ酸。それに今度からマルトデキストリンを入れようかなぁなんて思っている次第でございます。
皆さんも是非目的を持った自分だけのプリワークアウトドリンクを作ってみてはいかがでしょうか?
って事で、今日はこの辺で!
また明日ー!
でぶ太郎
WordPressブログ始めるならエックスサーバーがオススメ!